経済的自由「FIRE」達成へ!個人事業主の黄金ルート【税理士が監修】

URLをコピーする
URLをコピーしました!

こんにちは。スフィンクスです。

税理士として約10年働き、たくさんの個人事業主の、お金の相談に乗ってきました。

今回は、個人事業主が経済的自由「FIRE」を達成するために何をすればいいのか、税理士目線で解説します。

経済的自由「FIRE」とは

Financial Independence Retire Early 
つまり、お金をたくさん持って早期リタイアすること

個人事業主(フリーランス)が経済的自由を達成するための条件は、次の4つです

  1. 固定費(税金・社会保険料)を減らす
  2. 売上を増やす
  3. 資産を増やす
  4. 効率のいい生活をする

「貯金が全然ない」「お金に詳しくない」という方でも、この4つの条件を達成できれば、FIREできます。

これらの条件を達成するための、具体的な方法を総まとめしました。

スフィンクス所長

さっそく詳細を見ていきましょう!

目次

固定費(税金・社会保険料)を減らす

個人事業主(フリーランス)のメリットは、税金と社会保険料をコントロールできること。

※サラリーマンなら、強制的に決められた税金と社会保険料が徴収されます。

このメリットを最大限に生かすための、具体的な方法を紹介します。

青色申告特別控除

青色申告をして、かつ複式簿記で帳簿を付けると、55万円を経費に入れることができます。

複式簿記とは?

収入と支出だけでなく、財産の増減も記録する帳簿の付け方のこと

複式簿記で帳簿をつけるには?

会計ソフトに取引を入力していけば、自動的に複式簿記の帳簿が完成します。

この制度の素晴らしいところは、実際に「お金が出て行っていない」のに、55万円を経費にできることです。

お金を動かさずに経費を増やす方法は、青色申告特別控除しかありません。

必要なのは、ほんの少しの手間と労力だけ。

それだけで税金が数万円〜数十万円安くなります。

小規模企業共済

個人事業主と会社経営者にのみ許された、最強の節税方法その1。

この制度を使えば、実質的な積立貯金を経費にできます。

<年間の積立限度額>
月額7万円×12ヶ月=年84万円

手持ち資金に余裕があるなら、真っ先に検討しましょう。

あわせて読みたい
最強の節税は小規模企業共済!【貯金が経費に!?】
最強の節税は小規模企業共済!【貯金が経費に!?】今回はフリーランスや会社経営者の節税の方法の中でも最強の節税、小規模企業共済についてお話します。小規模企業共済は中小機構が運営する共済制度です。この制度を活...

iDeCo

個人事業主と会社経営者にのみ許された、最強の節税方法その2。

こちらも実質的な貯金を、経費にすることが可能.

iDeCoはサラリーマンでもできます。

ただしサラリーマンは月額23,000円×12ヶ月=年276,000円しかできません。

個人事業主なら、月額6万8千円×12ヶ月=年816,000円まで経費にできます。

スフィンクス所長

なお、60歳まで引き出せないデメリットがあるため、小規模企業共済より優先度は落ちます。

消費税の免除

実は、年間の売上が1000万円を超えるか・超えないかで天と地の差があります。

理由

年間売上1000万円以下なら、消費税を払う義務が免除されるから。

もし、今年の売上が1000万円を少しだけ超えそうなら、あえて仕事をセーブして1000万円を超えないようにした方がいいかもしれません。

※普通に1000万円を超えてしまう場合は、諦めてください。

スフィンクス所長

ただし、2023年10月から始まるインボイス制度により、消費税の免除制度が使いにくくなるので要注意です。

マイクロ法人設立で社会保険料を節約

マイクロ法人とは?

規模を大きくしない、ひとり会社のこと

マイクロ法人を作る理由は、社会保険料が節約できるからです。

個人事業主が支払う「国民健康保険」「国民年金」は、非常に高くなりがち(所得や家族構成にもよります)

マイクロ法人を作ると、社会保険料半分以下に減らせる可能性があります。

<なぜ社会保険料が節約できる?>
  1. マイクロ法人を設立し、自分に少額の給料を払う。
  2. 給与所得者=会社員の立場を得る。
  3. 会社員になることで、「国民健康保険」「国民年金」⇒「健康保険」「厚生年金」に制度が切り替わる。
  4. 「健康保険」「厚生年金」は会社から受け取る給料で決まる。

⇒つまり、自分に支払う給料を少なくすれば、社会保険料を限りなく減らせる。…というわけです。

「国民健康保険や国民年金の負担が重い!」と感じている方は、ぜひマイクロ法人を活用してください。

あわせて読みたい
個人事業主がマイクロ法人を作る4つのメリット【社会保険料の削減や節税も!】
個人事業主がマイクロ法人を作る4つのメリット【社会保険料の削減や節税も!】税金も社会保険料も高すぎるよ!どうしたらいいの?マイクロ法人を作ると安くできるかもしれませんマイクロ法人とは?規模の拡大を目的としない、ひとり会社のことマイ...

マイクロ法人からの給料に、55万円の控除が適用

マイクロ法人のメリットは、社会保険料の節約だけではありません。

マイクロ法人から受け取った給料には、55万円の給与所得控除が適用されます。

この控除は給料をもらう人全員に適用される、いわば会社員の特権のようなもの。

マイクロ法人を作ると

個人事業主の特権を受けつつ、会社員の特権も享受できる

ふるさと納税

ふるさと納税とは?

実質2000円の負担で、特産品を受け取れる制度

ふるさと納税の限度額は、所得が多いほど高くなります。

事業が儲かっている人は、ふるさと納税だけで食費を賄えるかも。

スフィンクス所長

デメリットはありません!
やらない理由を探すのが難しいですね。

自宅を事務所にする

事業の内容によりますが、可能であれば自宅を事務所にしましょう。

自宅を事務所にするメリット
  • 事務所を借りずに済む(事務所家賃が浮く)
  • 通勤の費用が浮く
  • 自宅の家賃の一部を経費に計上できる
  • 家事ができるので、家族が助かる
  • 子供と一緒にいる時間が増える
自宅を事務所にするデメリット
  • 音の問題
  • 打ち合わせ場所が別に必要
  • 運動不足になりがち
  • 人を雇えない
スフィンクス所長

私は音対策として防音室を買いました。打ち合わせは喫茶店や、貸し会議室で対応しています。

売上を増やす

コロナ禍において、対面による営業が厳しくなっています。

飛び込み営業などしようものなら、クレーム間違いなし。  

そんな厳しい時代でも、新規顧客を開拓する手段があります。

それはWEBマーケティングです。

WEBマーケティングとは?

ネットを使って集客すること

これからの時代は、対面での営業は減り、WEBマーケティングの重要性がますます高くなります。

売上を増やしたいなら、ぜひWEBマーケティングを検討してください。

WEBマーケティング始めるには?
  1. 自分の事業と相性が良い、マーケティング手法を選ぶ
  2. 信頼できる業者に頼む(時間がある人は、自分でやってみるのもあり)

WEBマーケティングの主な手法5つ

手法内容
SEO検索結果で上位表示させること
SNS運用TwitterやFacebookなどのSNSから集客すること
広告運用Google広告などの有料広告により集客すること
リストマーケティング見込み顧客リストを獲得し、メルマガやLステップで行動を促すこと
ウェビナーウェブ上でセミナーをして、集客すること
あわせて読みたい
【個人事業主・小さな会社】がWEBマーケティングをするメリット
【個人事業主・小さな会社】がWEBマーケティングをするメリットお客さんが来てくれない!どうすればいいの?少ない予算でもできる、WEBマーケティングを始めてみてはどうですか?WEBマーケティングとは?ネットで集客する仕組みを作る...

資産を増やす

事業で稼いだお金を、ただ銀行口座に寝かせておくのは余りにもです。

投資家が労働者から搾取するのが、資本主義。

理不尽な資本主義社会で搾取されないためには、自らが投資家になるしかありません。

投資は次の3つのSTEPで始めてましょう。

STEP
積立NISAを限度額まで使う

年間の元手40万円を限度に、利益から税金を取られることなく投資信託を運用できます。

※本来は運用で得た利益に、20.315%の税金がかかります。

積立NISAのデメリット

積立NISAの投資信託で売却損が出た場合、他の証券口座で出た売却益と相殺できません。(通常の特定口座の場合は、相殺できます)

<銘柄選びについて>

積立NISAでは選べる銘柄が、国が認めた手数料が安い優良ファンドに限定されています。
自分のリスク許容度にあったファンドを選びましょう。

※STEP2でおすすめするインデックスファンドも、選択可能。

STEP
特定口座でインデックスファンドに投資

積立NISAを限度額まで使ったら、特定口座でインデックスファンドに積立投資しましょう。

インデックスファンドとは

特定の株価指数(例えば日経平均など)に連動して値動きする投資信託

インデックスファンドに積立投資をおすすめする理由は、コツコツ積み立てるだけで投資素人でも、プロ並みの運用成果が出せるからです。

<インデックスファンドの代表例>
  • SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
  • eMAXIS  Slim 米国株式(S&P500)
  • eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
スフィンクス所長

これらは株の知識が全くなくても始められる、超優良ファンドです。

STEP
自分でポートフォリオ(資産配分)を組む

インデックスファンドに投資すれば、ある程度のリスクヘッジはできます。

ただし、株式全体がダメになってしまう可能性もなきにしもあらず。

スフィンクス所長

未来は誰にも予測できません。

インデックスファンドにある程度投資ができたら、債券、不動産、金なども含めてポートフォリオを組んでみましょう。

仮装通貨、FXなどギャンブル性が高いものはやめておきましょう。
素人が手を出して、勝てるわけがありません。
運良く1度勝てたとしても、勝ち続けるのは不可能です。

効率が良い生活をする

経済的自由「FIRE」達成の最後の条件は、「効率が良い生活をすること」です。

「効率が良い生活」とは、単純に「コスパが良い生活」を指すわけではありません。

コスパはもちろん大切ですが、もっと大切なのは「効率良く幸せになること」です。

「コスパ面」「コスパ以外の面」合わせて、「効率良く幸せになる方法」をまとめました。

家を買うなら、値下がりしにくいもの

家を買うなら値下がりしにくい、都市部のマンションがおすすめ。

ただし、都市部の新築マンションは、庶民には手が付けられない金額まで、価格が高騰しています。

計画性もなく、高額の住宅ローンを組むのは危険です。

無理をせず、中古マンションも検討してみましょう。

スフィンクス所長

できるだけ人口が多いエリアで、駅から近いマンションがおすすめ。

一軒家について

一軒家はリセールバリューが下がるので、おすすめしにくいのですが、次の場合は、検討する余地があります。  

  • そもそもマンションがない地域に住んでいる
  • そこに永住する覚悟がある(一生住むなら、リセールバリューを気にする必要はありません)

車は買わない(都市部)

車を所有すると、維持費がばかになりません。(例:駐車場、保険、車検、税金など)

都市部に住むなら、カーシェアリングで十分でしょう。

見栄のために、お金を使わない

家、車、時計、服、ブランドなど、見栄を張りだすと、無限にお金がかかります。

見栄を張って得られるものは、他人から羨ましがられることで、脳内に発生するドーパミンだけです。

ドーパミンは中毒性があります。

見栄を張ることに一度はまると、中々抜け出せません。

見栄のためにお金を使うのは、経済的自由から最も遠い行為です。絶対にやめましょう!

無駄な保険は入らない

保険は「可能性は少ないけど、起こると大変なダメージを受けるもの」にかけるべきです。

具体的には

  • 掛捨ての定期保険
  • 先進医療特約付きのがん保険

で十分かと思います。

また、保険で貯蓄するのは、おすすめできません。※保険会社に中抜きされるだけ。

貯蓄型保険に入るお金があるなら、インデックス投資に回しましょう。

老後の生活資金

個人事業主には、最強の節税方法「小規模企業共済」「IDECO」があります。

この2つをコツコツ積み立てていれば、引退時に相当な額になっているはずです。

例)

  • 小規模企業共済 年間84万円 
  • IDECO 年間816,000円 

を20年積み立てた場合⇒ (840,000円+816,000)×20年=約3,300万円  

また、「小規模企業共済」「IDECO」を引退時に解約すると、「退職金」扱いとなり、税金上も有利になります。

「小規模企業共済」「IDECO」の解約金をベースに、インデックス投資を年4%以内で取り崩して生活資金に充てます。(定率で取り崩し。)

スフィンクス所長

定率4%以内の取り崩しなら、元本が減らない可能性が高いです。

「小規模企業共済」「IDECO」「インデックス投資」をコツコツ積み立てていれば、老後は盤石

借金しない(リボ払いも絶対ダメ)

借金をする=金利を敵に回すことになります。

経済的自由を達成するためには、金利を味方にしないといけません。

敵は早めに退治しておきましょう。

  • 事業拡大のための借金はしない
  • ローンで車を買わない(カーローンは金利が高い)
  • クレジットカードのリボ払いは絶対しない(借金してるのと同じです)
  • 住宅ローンは繰り上げ返済をしていく(ローン控除が終わったら)
<事業拡大のための借金について>

事業拡大のための借金は、ハイリスク、ハイリターンです。
経済的自由「FIRE」を目指すなら、大原則として「ハイリスク」は避けるべき。

ローリスク、ローリターン。もしくはローリスク、ハイリターンを狙っていきましょう。

(注)事業拡大のための借金自体を、否定しているわけではありません。 事業の目的が、事業規模を大きくすることなら、借入をすべきです。

あわせて読みたい
個人事業主・会社経営者の考え方は3タイプ【あなたはどれ?】
個人事業主・会社経営者の考え方は3タイプ【あなたはどれ?】10年以上税理士業界にいて、たくさんの「個人事業主・会社経営者」とお話させていただきました。その中で、気が付いたことがあります。 それは 事業をしている人は、...

身体とメンタルを大切にする

個人事業主は身体が資本。

身体を健康に保つ事が、FIREの大前提であり、最低条件です

  • 3ヶ月に一回、歯医者に行く
  • 1年に一回、健康診断に行く
  • タバコをやめる
  • お酒はほどほどに
  • 定期的な運動習慣を作る

メンタルも大切です。

個人事業主は孤独になりがち。

一人で抱え込んで、メンタルがやられてしまうことも・・・

信頼できる相談相手を、普段から持っておきましょう。

スフィンクス所長

事業やお金の相談は、ぜひ税理士にしてくださいね。

一生楽しめる趣味を3つ探す

経済的自由を達成した未来を想像してください。

「お金」も「時間」もある。

やろうと思えば、何でもできる。

でも20年後の自分が、一から趣味を始めるって大変だと思いませんか?

趣味を新しく始めるのも、若い方が有利です。

エネルギーがあるうちに、一生涯の趣味を3つ見つけることをおすすめします。

3つの理由

人生が偏らないようにするため

例えば、一人でできる「陶芸」だけを一生の趣味としてしまったら、孤独な人生を歩んでしまうかもしれません。

偏らないためにも、次のように違った種類の趣味を持つのがおすすめ。

  1. 仲間と楽しめるもの
  2. 一人でも楽しめるもの
  3. 身体を動かすもの
スフィンクス所長

趣味は人生に、彩りを添えてくれます

家族と友人を大切にする

経済的自由が達成できれば、時間とお金に縛られない人生が待っています。

でも自分だけ時間とお金があっても、意味がないですよね?

「趣味」「旅行」「おいしいご飯」何をするにも共有できる人間がいなければ、つまらないです。

人間の幸せの全ては、対人関係に宿ります。

今いる家族や友人を、大切にしてくださいね。

スフィンクス所長

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
みなさまのFIREへの道を、心から応援しています。
そして「個人事業主のFIRE応援」が私の経営理念ですので、事業やお金のことは、ぜひご相談ください。

\ ご相談はこちらから /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアでスフィンクスを応援
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる