アヌビスくん
あーもう12月や!確定申告のこと何もやってないんやけど大丈夫?
スフィンクス所長
大丈夫です!今からでも対策できることがあります!
今回の記事ではフリーランス(個人事業主)の方が年末までにやること5つを紹介します。
5つのうち年末までにしかできないことは3つあります。
-
消費税の簡易課税制度の検討
-
ふるさと納税
-
小規模企業共済の加入
これらは節税対策です。
節税対策は年末までにしないと、その年の税金が安くなりません!
年明けでもできますが、早めにやっておいた方がいいことは2つあります。
-
マイナンバーカード申請
-
生命保険料控除証明書の整理と再発行
この2つは年明けでもいいですが、手続きに時間がかかります。
早めに手続きしといた方がよいでしょう。
年が明けてから、
アヌビスくん
年末までにやっといたらよかったーー
ということがないように今から準備しておきましょう。
目次
まずは大体の利益の把握
節税対策が必要かどうかは、その年に利益が出ているかどうかによります。
利益が出ていないのに、節税対策をしても意味がありません。
節税ができないどころか、資金繰りが悪くなってしまう可能性があります。
まずは大体でいいので今年どれくらいの利益が出ているのか集計してみましょう。
<利益に対する税金の目安>
|
利益の額 | ||||
200万円
|
400万円
|
600万円
|
800万円
|
1,000万円
|
|
所得税
|
7万円
|
27万円
|
67万円
|
109万円
|
160万円
|
住民税
|
15万円
|
35万円
|
55万円
|
75万円
|
95万円
|
※所得控除は基礎控除のみで計算しています。
スフィンクス所長
本格的な集計は年明けでも大丈夫です。
消費税の簡易課税制度の検討
来年に消費税の納税義務者になる方は、簡易課税制度を検討しましょう!
簡易課税制度を適用すれば、数十万円の消費税が節税ができる可能性あり。
この制度を適用するためには、事前に届け出が必要です。
つまり来年から簡易課税制度を受けるためには、今年中に届出書を提出しなければなりません。
スフィンクス所長
詳しくは以下の記事をご覧ください。
消費税を減らす方法は2つだけ【節税のポイント】うわぁー消費税高すぎるよ!こんなの払えない!消費税は税金の中でも高額になりやすいです。国税庁のデータでは、滞納が多い税金ランキング第1位の消費税。なんとかし...
ふるさと納税を今年の限度額いっぱいまでする。
大体の利益が把握できれば、ふるさと納税の限度額が分かります。
ふるさと納税は、実質2,000円の負担で特産品がもらえる超お得な制度!
儲けているほど、ふるさと納税できる金額が大きくなり、もらえる特産品も多くなります。
スフィンクス所長
ふるさと本舗というサイトでは個人事業主のふるさと納税の限度額が試算できますので、ご活用ください。
また、実際にふるさと納税をする際には、楽天市場がおすすめです。
楽天市場でふるさと納税をすると、楽天スーパーポイントもたまって二重でお得。
スフィンクス所長
2,000円以上ポイントが貯まることもあります。実質ただで特産品がもらえるなんてお得すぎて笑いが止まりません。
小規模事業共済の加入
節税を考えるなら、一番初めに小規模企業共済への加入を検討しましょう。
小規模企業共済は実質的な貯金が経費になるという、まさに最強の節税商品です。
共済金は年払いが可能ですので、12か月分をまとめて払うことで一気に今年の経費を増やすこともできます。
スフィンクス所長
詳しくはこちらの記事で解説しています。
最強の節税は小規模企業共済!【貯金が経費に!?】今回はフリーランスや会社経営者の節税の方法の中でも最強の節税、小規模企業共済についてお話します。小規模企業共済は中小機構が運営する共済制度です。この制度を活...
マイナンバーカード申請
マイナンバーカードは確定申告書を電子申告で提出する場合に使います。
電子申告をすると
-
最初だけ手間がかかるけど、2回目以降は楽になる
-
郵送代がかからない
-
青色申告の控除額が10万円増える
などのメリットがあります。
電子申告をしたい方は、今のうちにマイナンバーカードの申請をしましょう。
申請をしてからカードができるまで1ヵ月ほどかかります。
マイナンバーカードの申請方法
通知カード(マイナンバーカが書いてあるカード)に記載されているQRコードをスマホで読み取り、ネットで手続きをするのが簡単でおすすめです。
※通知カードの住所と現住所が違う場合はこの方法は使えません。一度役所に行き、現住所に対応したQRコードをもらいに行きましょう。
カードリーダーの購入
電子申告をする場合は、マイナンバーカードをカードリーダーで読み取る必要があります。
カードリーダーは色々な種類がありますが、安いものなら1,000円以内で購入可能。
今のうちに検討しておきましょう。
生命保険料控除証明書の整理と再発行
生命保険料控除証明書は毎年10月ころに保険会社から送られてきます。
証明書がないと確定申告で控除が受けられません。
ちゃんとすべての保険会社の証明書はそろっていますか?
アヌビスくん
・・・・・あ
そんな方は今のうちに再発行しておきましょう。
保険会社によって再発行に時間がかかる場合があります。
まとめ
フリーランスが年末までにやるべきこと5つを紹介しました。
節税対策の
-
簡易課税制度の検討
-
ふるさと納税
-
小規模企業共済の加入
は年が明けてしまうと節税ができなくなってしまいますので、ご注意ください。
-
マイナンバーカードの申請
-
生命保険料控除証明書の再発行
はいずれも時間がかかりますので、早めにしておくのがおすすめです。